SERVICE LIST
斫り(はつり)、杭頭処理、コアボーリング、とび、土木工事業、解体工事業、アンカー、鍛治工事(溶接・切断)、構内電気、設備工事(幹線工事、内線工事、仮設工事)、照明設備工事、一般電気工事、その他改修工事のことなら今建業にお任せください!
今建業の事業、建設業を通じて
様々な業種を実施しています。
斫り(はつり)、杭頭処理、コアボーリング、とび、土木工事業、解体工事業、アンカー、鍛治工事(溶接・切断)、構内電気、設備工事(幹線工事、内線工事、仮設工事)、照明設備工事、一般電気工事、その他改修工事のことなら今建業にお任せください!
建設現場において重要な
役割を担っている壁調整斫り
SERVICE 01
「斫り工事」とは、簡単に言えば建設現場における”コンクリート部分の比較的小規模な工事”の事を指します。
コンクリートをディスクグラインダーなどを用いて切ったり、ドリルなどを用いて穴を開けたり、
電動ピックやエアブレイカーを用いて削ったり、壁や床の一部を壊したりするのが主な作業内容です。
SERVICE 02
杭頭処理とは、場所打ち杭の頂上部分(杭頭)の部分のコンクリートを所定長さ分取り除いて(表面のみを切断して、はつって切れ目を入れ、クレーンで上部のみ引き抜く)、杭の中にある鉄筋を現わすことをいいます。
建物の支柱コンクリート杭の
上部を斫り削る工事です。
チームワークと細やかな作業
が必要な技術
SERVICE 03
コンクリートを削ったり、切ったり、壊したり、穴を開けたりといった、細やかな作業が求められる現場で行われます。騒音、振動などに最大限の注意を払う必要がありますが、マンション、ビル、商業施設など活用できる場面は多く、ニーズの高い工事です。
SERVICE 04
アンカー工事とは、コンクリート構造物(母材)に機器・耐震補強部材などをアンカー筋で取付ける工事を意味します。 これらの機器・耐震補強部材などが初期の性能を十分に発揮するためには、安全かつ確実で的確なアンカー施工が必要になります。地震や強風によるズレや転倒を防止する工事のこと。
建物を守る重要な施工方法で
解体を通じて安全を守る
様々な機械を活用して、
大きな仕事を成し遂げる
SERVICE 05
コアボーリング工事は、建築現場や土木現場等様々な現場において、活躍します。
求める孔(穴)の大きさ、向き等に応じて使用する機械が異なりますが、設置場所を確保することができれば、あらゆる場所において施工が可能です。
SERVICE 06
音を出してはいけない場所での施工方法の一つになります。
コンクリートを非常に静かに破砕できるのがハンドクラッシャーになります。主にコンクリートの壁や床など、厚みが一定の範囲内のコンクリートをハサミのような形状の機械で噛み砕きます。
特徴
1.破砕時の音が非常に小さく夜間作業でも使用可能
2.厚さ30センチまで施工可能
夜間や音出しできない
場所でも丁寧に施工
仕上げや細かい溶接などは
職人にしかできない仕事
SERVICE 07
溶接工事とは、熱や圧力を加えて金属などの材料を接合・加工する工事のことです。
金属の融点(溶け始める温度)は非常に高く、鉄が約1,530℃、銅が約1,080℃です。高温の状態で金属を加工していくため、スピード感や正確さなど、職人としての技術力が問われます。
SERVICE 08
金属を高い温度で切断します。
振動や騒音が少ないため、建物が密集している場所や狭小地の解体工事に最適です。
安心・安全に高度な技術で現場を支える仕事
電気事業部も、様々な施設で
活躍しています。
SERVICE 09
オフィスビル、工場、公共施設などの構内の電力設備の設置工事、配線工事などを行います。
SERVICE 10
さまざまなリフォーム工事を行なっております。
快適な住まいを作るお手伝いをさせていただきます。